就労継続支援A型
企業等での自立した就労が困難な方、働く意欲のある障害のある方を対象に、雇用契約を結んだ上で就労の機会の提供する障害福祉サービスです。
仕事をしていただく対価として、雇用契約に基づいた賃金(時給×勤務時間)をお支払いしますので、最低賃金が保証されます。さらに、ベストライフの最低賃金は¥1,023 からになります。他の事業所より水準が高い為、多く稼ぎたい方にはオススメです。
就労継続支援にはもうひとつ就労継続支援B型と呼ばれるものがありますが、就労継続支援B型は、工賃と呼ばれる最低賃金以下のお給料しか受け取ることができません。
それに比べ、就労継続支援A型は最低賃金以上のお給料を受け取ることができます。ベストライフでは、明確な昇給制度がありますので、ベストライフに貢献してくださった利用者さんにはしっかり形でお返しいたします。
Best Lifeの特徴
1. 定期的な面談と振り返り

個別支援計画に基づく支援の方向性が適正であるか、変更が必要かなど、1カ月単位で振返りを行い、利用者本人と担当職員が、じっくりと話し合いをして、本人に取ってより良い支援に努めます。
3. 多様な業務内容

Best Lifeでは、様々な仕事の経験をしていただけるよう、業務の切り出しをしています。一般就労に進む際の自己把握やチームプレーに慣れることにも繋がります。
2. 障害への理解

利用者さんの障害特性を理解した上で、障害に理解ある対応・環境創りに努めていきます。 日々の中で、不安や心配なこと、相談ごとがありましたら、気軽にお声掛け、ご相談ください。
4. 事業所内と施設外

Best Lifeの事業所の中での仕事と、実際の企業の中で仕事をする「施設外就労」がございます。どちらの所属になるかはニーズや特性に合わせて設定いたします。
1日のスケジュール
10:00 業務開始
11:00 ~ 11:05 5分間の小休憩
12:00 ~ 12:05 お昼休憩
13:00 業務再開
14:00 ~ 14:05 5分間の小休憩
15:00 業務終了
また、9時〜13時、もしくは13時〜17時の勤務も可能です。
ある一日の流れ
入所の流れ
(1)まずはお気軽に事業所の見学・体験にお越しください♪
見学や体験のお申し込みはお問合せフォームかお電話(06-6606-9650)採用担当にていつでもお受けいたします。
(2)見学をしてみて入所をご希望された方は、ご自宅最寄りのハローワークで「Best Life(株式会社GRIT GROUP)」の求人票をお探しください。そして、ハローワークの障がい者窓口に行って、紹介状を発行してもらってください。
(3)ハローワークで貰った紹介状と履歴書を持って面接へ!
面接はスーツでなくとも、いつも通りの服装で構いません。面接のご予約も上記のお電話番号からどうぞ。
(4)結果連絡をお電話します。入所が決まれば、ご自宅最寄りの役所で「サービス受給者証」の発行手続きをしてください。
(5)サービス受給者証の発行には1か月以上かかる場合がございますのでご注意ください。受給者証が発行できたら、勤務開始です!